Posted on 2017.07.15 by MUSICA編集部

UVERworld、3年ぶりのアルバム『TYCOON』完成!
傑作のすべてを解き明かす2本立てインタヴュー!
――Interview with TAKUYA∞

もう完全に鎧は脱げたなと思いましたね。
かつては周りのバンドの目を気にしてた頃もあったし、
その人達にも認められたいという気持ちも大きかったし。
でも、今は素直な言葉を出せてる。
周りに何を言われようが、今の自分達に自信を持ってる

MUSICA 8月号 Vol.124P.24より掲載

 

(前半略)

■今回の『TYCOON』は、バンドの成熟と進化に裏打ちされた本当の名作だと思います。僕はこのアルバムはUVERworldのベストアルバムだなという感覚を持ったんですけど、TAKUYA∞はこのアルバムをどういうものとして作り上げ、そしてどういうものになったと思っていますか。

「いろんな想いがありますけど、まずファンの人達を3年待たせたことに対しては罪悪感があったし、だからこそしっかりと待った甲斐があったものにしたいなとも思っていたし。でも……毎回アルバムを出す度、僕らは少し不安を抱えながら出すんですよ。もちろん自信はあるものの、これを聴いて前作のほうがよかったと思うファンもいるのかなとかも思うし、自分でも出してからやっと客観的に聴けるようになる感じなので。でも、今は割とどっしり構えられてるんですよね。それは自分でも満足度が高いものができたと思ってるからだし、3年待った人達にも待った甲斐があったでしょって堂々と渡せるアルバムができたと思ってるからで。今の段階でやりたいことはしっかりできたアルバムだと思います。なんか、3年空けてよかった気もするんですよ。相当自信があった『LIFE 6 SENSE』、『THE ONE』、『Ø CHOIR』という3枚を、この3年間でひたすら振り回せたし、そこで自分達のライヴのポテンシャルがグッと上がったと思うし。そのスキルアップがあった上でやっとコントロールできる楽曲達が揃ったアルバムが、今回の作品やと思ってるんで」

■去年の夏ぐらいから、新しいアルバムを出せていないことを本当に申し訳なく思ってるということは取材での会話から伝わってきてたんだけど、一方でこの3年は、バンドとしてはライヴのクオリティもどんどん上がっているし、結果的にシーンの中での認知度もポテンシャルも大きく上がった期間だったと思うんだよね。そういう状況だったから、アルバムを出せないことに対する申し訳なさの根本がどこにあるのか、実はイマイチわからなかったんです。それは今思うとどういう感覚だったの?

「申し訳なさはやっぱファンに対してですね。それに自分達でも1年に1枚ぐらい出したいっていう願望もありますし。やっぱり自分達も新鮮さを感じながら、ファンに新しい衝撃と感動を与えながらライヴをやりたいし、そのライヴの空気を吸いながら自分達も感動したかったので。でも、その両立が上手くできなかったという」

■両立ができなかったのは、スランプっていう言葉を使うとするならば、具体的にどういうスランプが自分らをその状態にさせたんだと思う?

「単純に、年々、自分達に対するハードルは高くなってますよね。今回50曲ぐらい作ったんですけど、これがセカンドアルバムを作ってた時やったら全曲採用してたと思うんですよ。でも9枚目にして、この曲は前のあの曲を追っかけてるなって感じる曲も出てくるし。で、そんなことしても意味ないよなって思うから、そうなるとその曲はボツになったり。自分の曲はカラオケでちょっと歌いづらいって話も聞くから、歌いやすい曲作ろうかなと思う時もあったんですけど(笑)」

■はははははは。

「でも作ってはみたものの、そんなことして俺になんの意味がある?と思って。こんなことしてたら終わっていくよなって思ってボツにしたり。だからスランプというよりもハードルが高くなってたっていう感じですね」

■このバンドのあるべき姿をプロデュースするということによりシビアになったからこそ、3年という時間がかかったんだろうね。その結果生まれたアルバムのタイトルに『TYCOON』、つまり「王様」という意味合いの、非常にポジティヴかつ強気な言葉を掲げたのはどうしてなの?

「過去の作品を大幅に更新できたっていう自信があるからですね。前の3作も凄く自信があったんですけど、あの3枚って毎回僅差で(前作を)抜いてこられた気がしてて。でも今回は、大幅に階段を昇れた気がするんですよ。既発の曲の力も相まって随分と深い、濃いアルバムになったなと思うし。だからこの内容やったらこのタイトルをつけて大丈夫やろう、と(笑)。時間はかかりましたけど、一切妥協せずに作り抜いたことが自分達の満足度とこういうタイトルをつけられる自信に繋がったんやと思います」

■僕は今回、非常に素直に聴ける曲が多いと思ったんですよ。それはこのバンドの自信と確信から来るものなんじゃないかなと思っていて。特に歌詞において、TAKUYA∞の中で自分が届けたいサイズと、自分が見えているこの人達のために歌ってるんだっていうサイズが合ってきてるんじゃないかなと思ったんです。どういうことかと言うと、昔はこういう人に聴いて欲しいと思う、その「こういう人」っていうのが、もしかしたら目の前の凄くコアな数だったかもしれない。でも今はそのコアすらが巨大なものになってきていて、その人達に届けられるものでいいんだという、素直に言葉や音を曝け出す感覚みたいなものがここに収められたメッセージソングの何曲からも聴こえてきたんだけど。そう言われてどう思います?

「ああ……もう完全に鎧は脱げたなと思いましたね。かつてはシーンというものにハブられないように周りのバンドの目を気にしてた頃もあったし(笑)、そういう人達にも認められたいという気持ちも大きかったし。そのための鎧をたくさん着ていろんな曲を小難しくしよう、詞をもっと詩的にしようってやってた時代もあったと思うんですけど、そういう鎧を毎年少しずつ自分で脱ぐことができて、今は素直な言葉を出せてる。そうなったのは自分達に自信を持ってるからだろうし。周りに何を言われようが、今は『そんなん言うけど、じゃあなんでこんなにUVERworldの周りに人が集まるんだ』って胸張って言えますからね。だから余計なことを考えずにストレートに言葉が出せるようになったってことじゃないですかね」

(続きは本誌をチェック!

text by鹿野 淳

『MUSICA8月号 Vol.124』